多部未華子さん主演「つばさ」
NHK連続テレビ小説の第80作目です。
1593人の中からオーディションでヒロインに選ばれました。
初の平成生まれのヒロインということでも話題に!
舞台は埼玉県川越市。
つばさとその家族や周囲の人とのヒューマンドラマです。
イントロダクション
川越市の老舗和菓子屋「甘玉堂」
玉木つばさの家族が営むが、母の加乃子は数年前に家出。
幼かった弟の知秋の面倒を見ながら、母の代わりに家事をこなしてきた。
女将をしている祖母の千代、和菓子職人の父の竹雄とともに暮らす。
短大を卒業したら専業主婦になると言っていたつばさ。
そんな玉木家に突然、加乃子が戻ってきて・・・
つばさキャスト
玉木つばさ(たまき つばさ)
普通の短大生
加乃子が家出してから、玉木家の主婦として奮闘していた。
多部未華子
(幼少期:白坂奈々・小泉颯野)
玉木加乃子(たまき かのこ)
つばさの母で千代の一人娘
殺虫剤の看板モデルをしていたが、幼いつばさと知秋を残して家出。
高畑淳子
出演作:なつぞら
玉木竹雄(たまき たけお)
つばさの父。
気が弱く言えない過去があり、加乃子と知り合い和菓子職人になる。
中村梅雀(2代目)
玉木千代(たまき ちよ)
つばさの祖母で甘玉堂の女将
頑固な性格で、先祖代々受け継がれてきたことを守り続ける。
吉行和子
出演作:あぐり
玉木知秋(たまき ともあき)
つばさの弟
父親譲りの温厚な性格
冨浦智嗣
(幼少期:小林海人)
斎藤浩徳(さいとう ひろのり)
不動産業を営む
加乃子とは「カノン」「ヒロリン」と呼び合う仲
西城秀樹
水村 (みずむら)
斎藤の部下
赤いネクタイを締めている。
市山貴章
奥富 (おくとみ)
斎藤の部下
白いネクタイを締めている。
阿部亮平
大谷翔太(おおたに しょうた)
つばさの幼馴染
大学のサッカー部所属でプロを目指す
小柳友
(幼少期:湯山敦紀)
大谷佐知江(おおたに さちえ)
翔太の母
離婚してから女手一つで翔太を育てる
手塚理美
出演作:ハイカラさん、ふたりっ子
宇津木万里(うつぎ まり)
つばさの親友
同じ短大に通う
吉田桂子
宇津木泰典(うつぎ やすのり)
万里の父
鳶職で竹雄の飲み仲間
金田明夫
宇津木佑子(うつぎ ゆうこ)
万里の母
噂話が大好きでものすごい速さの情報通
広岡由里子
出演作:半分青い、エール
鈴本宏夫(すずもと ひろお)
すずもとスーパーの店主
竹雄の飲み仲間
佐戸井けん太
鈴本俊輔(すずもと しゅんすけ)
父とともにすずもとスーパーで働く
つばさと万里から「しゅんにい」と呼ばれている
三浦アキフミ
鈴本の妻
加藤みどり(声のみ)
篠田麻子(しのだ あさこ)
小料理屋「こえど」の女将
過去のことは謎
井上和香
真瀬昌彦
「川越キネマ」の住人
元官僚だがラジオ局開設を計画する
宅間孝行
真瀬千波
真瀬の妻
4年前に亡くなった
阿部美穂子
真瀬優花
真瀬の娘
畠山彩奈(現:畠山あやな)
川原敏郎
千波の父
川原製作所を経営
優花を引き取って育てる
渡辺哲
川原妙子
千波の母
白川和子
横矢みちる
フリーアナウンサー
千波の親友
山本未來
ベッカム一郎
つばさが毎朝聴いているラジオのパーソナリティ
かつてロナウ二郎とコンビを組んでいた
川島明(麒麟)
出演作:なつぞら
ロナウ二郎
川越キネマの住人
売れないお笑い芸人で、ダジャレが持ちギャグ
脇知弘
浪岡正太郎
自称ミュージシャン
突然川越キネマに現れ、つばさのストーカーと勘違いされる
ROLLY(ローリー)
丸山伸子
川越キネマの住人
倹約家のシングルマザー
松本明子
出演作:花子とアン
丸山隼人
伸子の息子
下山葵
丸山良男
伸子の元夫
太川陽介
玉木梅吉(写真)
つばさの祖父で菓子職人
小松政夫
出演作:マー姉ちゃん
末永紀菜子
甘玉堂のパートとして応募してきた謎の女性
斉藤由貴
出演作:はね駒、おひさま
ラジオの男(語り)
つばさが部屋で悩んでいると、突然現れる
つばさにしか姿は見えない
イッセー尾形
出演作:まんぷく、スカーレット
城之内房子
「城之内エンタープライズ」を率いる、地元の大物企業家
冨士眞奈美
[ad]
相関図
coming soon
あらすじネタバレ
つばさ第1週(第1話-第6話)のあらすじネタバレ!ハタチのおかんとホーローの母