「ひまわり」第8週(第43話~第48話)二兎を追うもの一兎も得ず?
本格的に司法試験受験に向けて勉強を始めたのぞみ。
しかし純一郎との関係はあまり良い状態ではない。
一方、薫乃の行動になにか気づくうららは・・・
第4章の後半です。
「ひまわり」ヒロインはモデルから女優に転身したばかりだった松嶋菜々子さん。
物語の時代は放送当時より5年前から現代(平成8年)までとなっています。
バブル崩壊、リストラといった現代社会がリアルに描かれます。
このドラマはサブタイトルからわかるように、2週(12話)ずつで一区切りです。
では第8週のあらすじとネタバレをご紹介します。
第7週のあらすじネタバレはこちら→ひまわり第7週(第37話~第42話)あらすじ・ネタバレ
ひまわりのキャストと相関図はこちら→ひまわり(朝ドラ)のキャスト・相関図は?ヒロインは松嶋菜々子!
第8週のあらすじ・ネタバレ
第43話
予備校で星野と一緒に勉強をするのぞみ。
そしていよいよ試験の前日となった。
薫乃とうららはゲン担ぎの料理を振る舞うが、のぞみは自信がなかった。
優の店で純一郎と星野が顔を合わせる。
お互い探り合うような会話を交わす。
純一郎が星野に働きながら司法試験に挑戦する理由を尋ねる。
すると星野は「金と名誉のため」と答えた。
だが純一郎は他にも理由はあるのではないかと思う。
その後、のぞみに会いに行く。

星野さんの弁護士志望理由、なんだか深いわけがありそうね

純一郎に本当のことを言うわけないよね。これについてはのちほど。
第44話
うららは薫乃が頻繁にお不動さんにお参りに行く、と外出していることを気にかける。
うららはそのことをあづさに伝える。
薫乃がどこへ行くのか後をつけ、わざわざ公衆電話で話しているのを見ていた。
それが徹のところだと、うららは気づいていた。
この会話を達也がこっそり聞いている。
この日も薫乃は徹に電話し、「逃げないでなんとかしろ」と説得する。
徹は大川造園の真理子に20年前に家出をしたことを打ち明けた。
真理子は家に戻るようにと言う。
試験を終えたのぞみは、星野に声をかける。
星野はなんとしても「ひまわりバッジ(弁護士バッジ)」がほしいと強く思っていた。
あづさは赤松に連絡し、会って話したいことがあると言う。

タイトルの由来「ひまわり」について、判明したね。

のぞみが「ひまわり」のように明るいという意味と、弁護士バッジのことも意味していたわけですな。

ところでうららちゃん、薫乃さんがコソコソやってること気づいちゃったね。
でも優さんのところで電話借りたら良かったのに。

それじゃうららちゃんが気づかないじゃない!(笑)
気づかれないと話進まないよ。
第45話
帰宅後友人たちを呼び、のぞみのお疲れ様会を優の店で行う。
葵は恋人と別れたと報告。
恋愛と勉強のどちらもやろうとするのぞみが、試験に受かると思えないと葵は言う。
新しいものを手に入れるのなら、何かを失わないとと厳しく言った。
あづさは赤松の事務所へ行き、徹を待つのを辞めると宣言。
あづさ自身、自分の思いに自信が持てなくなったと語る。
そして司法試験の合格発表日、のぞみは会場へ向かった。

相変わらず、葵はのぞみに厳しいなあ

ホント、のぞみと本当に友達なんだろうかと心配になる

さて、あづささんが密かにどえらい決心しましたね

遅すぎる気もしますけど、もういいよね。
第46話
のぞみは不合格だった。
明るく振る舞っていたが、あづさの前では泣いてしまう。
赤松の事務所で星野と達也が鍋をつつく。
のぞみが「人を救う弁護士になりたい」と言っていたことを話題にし、星野も同じ思いだと話す。
ただし星野は「冤罪の父」を救いたいという思いだった。
のぞみは純一郎とおでん屋へ。
純一郎はのぞみが周りを振り回していると指摘。
それをきっかけに口論となり、のぞみは勢いで純一郎より弁護士を取ると言ってしまう。
激怒した純一郎はその場で帰る。

ひえー、のぞみ言っちゃいけないこと言ったね

あの流れじゃそう言ってしまうのも無理もない。
おでん屋台でのぞみが帰るとき、頭ぶつけてたけど・・・あれハプニングだったんじゃないかと思ってます(笑)

昔の朝ドラって「NGじゃないの?」ってとこもそのままにするもんね(笑)
ところで星野さんの弁護士志望理由、ここで判明!

そのわりに弁護士になるまで時間かかってるけどね(笑)
のぞみと同じ弁護士像を描いてるってとこも注目。
第47話
のぞみは赤松に不合格を報告。
そして純一郎とケンカをしたことも話す。
赤松は試験も結婚も強い信念がないから、上手くいかないと言う。
それを聞いたのぞみは少し考え直す。
純一郎を失いたくないと思ったのぞみは、謝るために喫茶店に呼び出す。
しかし純一郎は「好きだった」と過去形で話し、別れ話を切り出す。
呆然としてしまうのぞみ。
夕食時、うららは福島に帰ると言い出した。
するとのぞみは「いなくならないで」と泣き出す。

やっぱりそうなりますよねー

のぞみが弁護士を目指すと言ったときから、2人の関係は微妙だったからね。

純ちゃんのママとも、うまくいきそうになかったし。

試験不合格になり、フラレて散々なのぞみ。
ついに泣いちゃいました。
第48話
のぞみが泣いた理由は、純一郎との別れだと家族が知る。
赤松に会いに来た徹は、すぐにでも家に帰りたいと打ち明けた。
めちゃくちゃにやりたくて家を出たのだが、結局まともな職にも就けずにいる。
あづさが達也を引き取ったと知り、余計に帰りづらくなってしまった。
言い訳をする徹に赤松は、帰って家族に罵られろと突き放した。
のぞみの様子を見に来たあづさ。
のぞみが自分でやりたいことを見つけたと一人前になったつもりで話すことに、あづさは気分を悪くする。
「世話してもらっているくせに」とあづさが指摘すると、のぞみはムキになり家を出て自立すると宣言。

のぞみはすぐムキになって言い返しちゃうのね、悪い癖だわ

まあ、それだけ精神的に幼いって描写かな。
あづささんの言いたいことはそこも含められてる。

ところで徹さん、家に帰りたいって言ってるけどさ。
あづさがもう待たないって決めちゃったのに、どうすんだろ。

こっちも一波乱ありそうだよね。
[ad]
第8週のまとめ

今週はのぞみの試験、恋人との別れと盛りだくさんでした。

どっちも「でしょうね」と予想どおりの展開だったけどさ。

まあね、司法試験に一発合格なんて朝ドラらしくない。
純ちゃんともダメっぽい雰囲気は出てたもんね。

最初は嫌な人って感じだった星野さんの印象が変わってきたな。
次週はのぞみが一人暮らしをスタート!?
赤松の事務所に来た依頼人が、のぞみの今後に力を貸してくれるかも?
新キャラ・内海誠役に蟹江敬三さんが登場します。
次週のあらすじとネタバレはこちら→ひまわり第9週(第49話~第54話)あらすじ・ネタバレ
ひまわり(朝ドラ)の動画視聴方法は?
ひまわり(朝ドラ)の動画視聴方法についてご紹介します。
ひまわり(朝ドラ)は2022年5月から再放送されました。
こちらの放送後、1週間以内であればNHKプラスで視聴可能です。
ただしNHK受信料を支払っている人のみとなりますので(受信契約時の情報が必要なため)ご注意ください。
それ以外での動画視聴方法ですが、実はひまわり(朝ドラ)はビデオ・オン・デマンドでは配信されていません。
現時点ではDVD-BOXを購入するしか方法がありません。